2016.07.09 10:28本音で参考になりました本音で参考になりました。ありがとうございました。現在、WEBプロモーションの為、HPの見直しを検討しています。本日のセミナーで聞いたことを参考にしたいと思います。
2016.07.09 10:26楽しく3時間勉強できました。楽しく3時間勉強できました。商品開発をやっているのですが、消費者からの質問は正直めんどうに思うことが多いです。企業の中で大勢のうちの一人にならず、「プロとして1つ1つ対応し、社会に貢献出来るよう」という考えのキッカケにします。
2016.07.09 10:25試してみようと感じました。大井様本日のセミナー、ありがとうございます。私は新規事業を検討しており、その検討のインプットになればと思いセミナーに参加いたしました。事業アイディア挙がりますが、ビジネスモデル、戦略、ニーズ、市場…など、実現に向けた行程に苦慮していました。本日のセミナーでもありました「潜在顧客に近づくための方法」が重要であることを持ち帰り、自分なりに試してみようと感じました。顧客の本音=事実を探ることも忘れずに。
2016.07.09 10:24部下にもセミナーを聞かせてあげたい本日はありがとうございました。業務の考え方、お客様に接する会話も変わりそうな場面も想像できました。又、機会があれば部下にもセミナーを聞かせてあげたいと思います。
2016.07.09 10:23新たな展開に期待が持てます具体的顧客の事例があり、とても説得力があり興味深い内容でした。HPの影響って大きいと痛感しました。営業のスキルUPも含め、当社のWEB戦略強化に力をお貸し下さい。迷うばかりで具体策ができておらず…でしたが大井先生に加わっていただくことで、新たな展開に期待が持てます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。力強いコンサルを得て皆も「やる気に」なっています。何とかして良いスタッフさんを確保したい!!※ブ...
2016.07.09 10:22道を開くことができる今の世の中では、インターネットが切り離せない社会になっている中で、我々のホームページもその他大勢の中に埋没してしまっているのが現状だと思っていました。しかし、その情報(HP)をどのように探すかのキーワードによって、潜在的顧客の掘り起こしにつなげることができるのだと感じました。個人的に当社HPに感じていることがあります。閲覧者が、当社のHPの中の知りたい情報に行き着くまでの経路が遠回りだったり、紙媒...